カワウソおきば

カワウソのものおき。

採点基準等【フラッペ格付け】


f:id:kirakuro:20190505094945j:image

「ファミマフラッペを格付けするやつ2019」、長いので「フラッペ格付け2019」の採点基準です。

 

画像は何も考えずにいらすとやさんから持ってきた素材で作りました。車が突っ込んでる素材を使ったのはそっちの方が面白いからです。

背景はアイビスペイントの背景素材にデフォであるやつです。こういう画像を作る際にアイビスペイントとかいうスマホアプリは大変便利。


f:id:kirakuro:20190505094535j:image

この記事を書いている時点で「明日考える」つってる記事が十日前なのですがあんまり考えないようにしましょう。考えたくないので。

 

そもそも今回なんで採点基準を明確にしようと思ったか、です。

2017年版は「なんとなくAランクくらいのうまさやな」て感じで付けてたので変動が激しかったり結構相対的なものになってしまったりしてました。

まあ2017年版は元々LINEのタイムラインで身内に見せるだけ用のものだったのでいいかな〜〜て感じでしたけども。

そこで今回の格付けではある程度の採点基準を定めて、点数によってランクを付ける絶対評価をとろうと思いました。ブログで外にも公開してるわけだし。

 

本題の採点基準についての話です。

 

1、点数内訳

f:id:kirakuro:20190505101213j:image

大まかにこうです。この表は大まかなのでこの点数内訳について大まかじゃない話をします。

まず「味」にフラッペとシャーベットの2種類がありますが、これはフラッペをフラッペとして食べた場合とシャーベットとして食べた場合の点数です。

ファミマフラッペはもちろん店頭のコーヒーマシンでミルクを入れフラッペとして飲むのが一般的ですが、実はミルクを入れずにシャーベットとして食べる方法もあります

ただ量が多い上に割高で別にどこでも推奨されていない食べ方なので配点が低めになっています。おれもあんまりやらん。

味(フラッペ)の点数が高いのはそりゃそうじゃて感じです。

フラッペの格付けなんてほとんど「どのフラッペが一番うめえか」なのでもっと配点高くしてもいいくらいです。

味以外に振られてる30点はその他全部の要素まぜまぜです。

値段なりカロリーなり販促の仕方なり時期なりです。要素が多いので一応30点くらいかな〜〜て30点振っときました。

合計100点満点、以上が点数内訳です。

 

2、ランク基準
f:id:kirakuro:20190505103447j:image

こうです。先程の点数を当てはめてSからCまでランクをつけます。

なんとなく

・Sランク:超おすすめ

・Aランク:おすすめ

・Bランク:悪くない

・Cランク:悪い

だと思ってもらえればいいです。

 

今回のフラッペ格付けはこの基準に従ってやっていきます。

一個の採点に2、3個フラッペを食べるのは普通にキツいし高いし腹は痛いしで結構大変なのですが、頑張って採点しよ〜〜〜って思います。

 

じゃね。またね。